自然葬とは、石碑を建てたお墓に入るのではなく、
自然の大きな循環の中に回帰していこうとする葬法の総称を言います。

ご遺骨をパウダー状にしたご遺灰を用いて、
海に巻くような散骨や、風葬や土葬なども自然葬に含まれます。

近年は日本でも、少しずつ自然葬を望む声は増え続ています。

もちろん自然に帰りたいという思いが増えていることもありますが、
ほかにも理由はあります。

例えば、核家族や少子化によって、
これまでの家系重視である墓の管理体制が
維持できなくなっていることなどが挙げられます。

また、単純に墓石の値段が高額であり、
手を出しにくいものになってきているという理由もあるようです。

自然葬というと気軽に行えそうなイメージがありますが、
そこにはしっかりルールがあります。

例えば、樹木葬の場合には墓石の代わりに
樹木で代用するような形になるので、
通常の墓地と同様に埋火葬許可証が必要です。

しかし、その費用は墓石を購入するよりは
格段に安めの値段になります。

海へご遺灰をまくような散骨も、
海岸や桟橋のような多くの人の目につくような場所で
行うべきではありません。

レジャースポーツなども、また然りですね。

人目がなく、かつ海岸から一定の距離が離れた海上ですることが
散骨のマナーとなります。

ブログ問い合わせバナー(西村石材様)