近年の日本では地震が多発しています。

少しでも、そういった被害から墓石を守りたいところですよね。

実は、墓石にも地震への対策を施すことができるのです。
それは、よく耳にするような「耐震」ではなく「免震」です。

免震と耐震では、どういったところに違いがあるのでしょうか。

実は、地震に対して安全性が最もac高いのは免震です。

免震工法では、基礎の部分に鉄球や積層ゴムなどを入れ、
基礎と建物を切り離して地盤の揺れ自体を伝えないようにしています。

費用が他の工法に比べ高くなりやすく、
スペースも必要となるなどのデメリットもありますが、
実現できれば間違いなく、
地震に対する安全度では最上級のものとなります。

耐震では、建物全体の強度を高めています。

しかし、免震のように建物を切り離されてはいないので
地震の揺れなどが建物に直接伝わってしまい、
構造躯体に大きな負担をかけかねません。

繰り返し地震が起こってしまうような場合は
建物の損傷を防止することが難しく、
倒壊の可能性ももちろんあります。

新しくお墓を建てるという方はもちろんですが、
以前に建てたお墓に対しても、免震施工を行うことは可能です。

一度ご検討してみてはいかがでしょうか。

ブログ問い合わせバナー(西村石材様)